最近、急に涼しくなり、着るものに困ります。
さらに困ったことに家のカーテンを壊してしまいました!!
ということで、服と一緒にカーテンも衣替えです。
いや~、悩みますね、色選び!
建物の塗装の時にお客さまも悩まれるのが、色選びです!
そこで2015年のインテリアのトレンドカラーを参考にしました。
日本流行色協会(jafca)から参考にしましたが、
今年秋冬のテーマは、
「然(さ)にあれば、然(さ)にあれ」
…どういうこと?明確な色の名前じゃないのっ!?
とか失礼ながら思ってしまいました!
テーマには意志を持って素に戻るという意味が込められている。
とのことで、テーマにふさわしい色が24色程選ばれてました。
特にテキスタイル商品(インテリアの布地全般の素材)にお薦めのカラーグループは、
・深いグリーン
・スモーキーなメタルとミラーを対比させた金属色
・成熟した大人を感じさせるレッド~パープル
などです。
その中から

大人のパープルを選びました!(何か青く見えるけどっ)よければ参考にして下さい!
尚、塗装の際には、
弊社HPのカラーシュミレーション、関西ペイントの流行色等、
カタログもご用意してますのでご相談下さい。
詳細な色や説明はjafcaのHPからどうぞ
(工事企画部・野別)
**********
リフォームのご相談は、
株式会社トータルリフォーム まで、お気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル 0120-406-341
https://www.totalreform.co.jp/
本日は世田谷区に来ております
暑い日が続きますね
しかしながら最近の天気はどうなっているのでしょうか
異様に天気がころころ変わりますね
地域によっては50年に一度
100年に一度と
すさまじい量の雨が降ってますし
昨日ゲリラ豪雨が降ったかと思えば・・・
本日もゲリラ豪雨です
まるで吹雪のように雨が降ってきました

一時雨宿り
いやいや困ったものです
早く秋が来ないですかね~
秋といえば食欲の秋
「塗装」の秋
秋よ来い!
早く来い!
(工事企画部・池内)
**********
リフォームのご相談は、
株式会社トータルリフォーム まで、お気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル 0120-406-341
https://www.totalreform.co.jp/
夏真っ只中ですね~
先日、気分転換に葛西臨海公園に行ってきました。

魚が水槽の中を泳いでる姿を見ていると、少しは暑さも紛れました。
帰りは東京駅を通りましたが、工事が終わっていて
見た目が外国の建物という感じで感動しました!

一週間以上続いた、35℃以上の猛暑日はおさまるそうですが、
まだしばらくは、気温が30℃以上が続くそうなので、
皆さんも熱中症には気を付けてください!
(工事企画部・太田直紀)
**********
リフォームのご相談は、
株式会社トータルリフォーム まで、お気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル 0120-406-341
https://www.totalreform.co.jp/
先日、当社社員向けに勉強会が開催されました。
AGCポリマー建材株式会社様のご協力にて
ウレタン防水の新商品(←これがなかなかいいんです!)をはじめ、
それぞれの現場状況に応じた施工指導を受けました。

大変勉強になった一方で、
これから出会う漏水にお困りのお客様の良き相談相手として、
知識の蓄積に日々努力せねばならないと実感いたしました。
一概に防水といっても材料・工法は多種多様で、
そこにあった適材適所の防水工事をご提案できなければなりません。
社員一同身が引き締まる思いの一日でした。

(法人営業部・杉山)
**********
リフォームのご相談は、
株式会社トータルリフォーム まで、お気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル 0120-406-341
https://www.totalreform.co.jp/
今日も埼玉は雨です。

工事企画部、埼玉エリア担当の太田(哲)です。
毎日、毎日、飽きる事なく降り続ける雨、なんとかならないですかね~。
気持ちまでジメジメしてきそうです(笑)
ただ、僕が言うのもおこがましいんですが、
雨漏れの修繕のご相談も沢山頂いているので、
トータルリフォームには、恵みの雨だったりもするんです(笑)
この時期に多いのが、やっぱり雨漏れ!
皆さんのお家は大丈夫ですか?
何かお困りの事があれば、トータルリフォームまでお気軽にご相談下さい。
(工事企画部・太田哲司)
**********
リフォームのご相談は、
株式会社トータルリフォーム まで、お気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル 0120-406-341
https://www.totalreform.co.jp/